戦国時代まで続く村落領主
下坂氏館は室町時代初めから戦国時代まで続く「土豪」「地侍」と呼ばれる「村落領主」の屋敷跡です。 約90メートル四方の土塁と堀に囲まれた城郭遺構など戦国時代を思わせる主屋や門が残っています。 全国的に見ても例がなく、国史跡に指定されています。
口コミ
まだ口コミがありません。是非口コミをお願いいたします。
施設情報
住所
〒
526-0044 下坂中町
アクセス
公共交通]
JR田村駅下車後徒歩20分
[自動車]
北陸自動車道長浜ICから車で15分
9:00~16:00
JR田村駅下車後徒歩20分
[自動車]
北陸自動車道長浜ICから車で15分
9:00~16:00
電話
0749-62-0198
料金
大人(高校生以上)300円、小・中学生150円
団体(20名以上) 大人(高校生以上)250円、小・中学生130円
長浜市内、米原市内の小・中学校の児童生徒は無料
団体(20名以上) 大人(高校生以上)250円、小・中学生130円
長浜市内、米原市内の小・中学校の児童生徒は無料