明智光秀ゆかりの天台真盛宗
聖徳太子の創建とされる天台真盛宗総本山で、良源や源信が修業道場としたといわれています。 その後、真盛上人が入寺して以来、戒律・念仏の道場となり、現在に至るまで絶えることなく念仏が唱え続けられており「不断念仏」の道場としても知られています。 境内には総欅造の本堂(重要文化財)や伏見桃山城の旧殿を移築した客殿、それぞれ趣の異なる4つの庭園などがあり、比叡山焼き討ちで焼失した後、明智光秀が復興したことから明智一族の墓が残っています。
口コミ
まだ口コミがありません。是非口コミをお願いいたします。
施設情報
住所
〒
520-0113 大津市坂本5丁目13
アクセス
JR湖西線「比叡山坂本駅」から10分(「西教寺」下車徒歩すぐ)
JR湖西線「比叡山坂本駅」から35分
京阪石山坂本線「坂本比叡山口駅」から4分(「西教寺」下車徒歩すぐ)
京阪石山坂本線「坂本比叡山口駅」から25分
JR湖西線「比叡山坂本駅」から35分
京阪石山坂本線「坂本比叡山口駅」から4分(「西教寺」下車徒歩すぐ)
京阪石山坂本線「坂本比叡山口駅」から25分
駐車場
普通車 50 台
電話
077-578-0013
営業時間
拝観時間:09:00~17:00
16:30受付終了
16:30受付終了
料金
拝観料:500円